【2回目の家づくり】①キッカケ

後悔ポイントはあったものの、

特段大きな問題もなく暮らしていた

積水ハウスのマイホーム。

 

10年くらいたった頃から道路拡張の話が…

はじめは半信半疑だったものの、

2~3年かけリアリティが増し、

結果、土地も建物もすべて該当!ということでやむを得ず2回目の家づくりを始めることになりました。

【1回目の家づくり】③間取りの後悔ポイント

(さっそく更新サボってました。)

 

1回目の家づくりのキッカケは

当時、中学生だったniyataには

よくわかりません。

 

それまでは1軒屋の貸家に住んでて、

父が相続した40坪弱(私たちが暮らしてる地域ではかなり狭め)の土地はあったこと、

その土地は(東側が)県道沿いで交通量もそこそこ、

以上が前提で…

 

家賃より、家を建てたほーがいいという

ありきたりな発想で(←おそらく)、

 

結果的に、そこに建坪32坪くらいの

積水ハウスさんの軽量鉄骨を建てました。

 

f:id:niyata:20190319205844j:image

 

1階はこんな感じ。

狭い土地にも関わらず…

和室(客間)を作ったのでお風呂は2階へ。

 

で、表題の後悔ポイントは…

 

① 1階に手洗い場がない

→キッチンorわざわざ2階の洗面脱衣所へ

 

② 2階のお風呂なのに窓を極小にした

→隣の家もないし大きくてよかったじゃん!!

 

以上ですね。

意外と少なかったですね。

 

 

 

【1回目の家づくり】②積水ハウス

積水ハウスのおうちには

約13年暮らしました。

 

引き渡し後の家のことを

今でも母がこう言います。

「鉄骨だからか、玄関に入った瞬間、すごく声が響く気がした」

 

niyataはまったく覚えていません。

 

他、13年間で起きた事案(?)は以下のとおりです。

■ 2枚ガラスの間が曇り、無償交換。(築10年目くらい)

■ お風呂場の鏡の交換《有償》(13年間で2回くらい)

■ 洗面所のノズル?ホース?劣化交換《有償》

■ シャワーヘッド交換→積水さんには頼まず、当家で交換(築7年目くらい)

■ 階段へ滑り止め設置→積水さんには頼まず、アフターの方が協力してくれて貼付(築7年目くらい)

■ ベランダの防水シート交換《有償》(築10年目くらい)

■ 網戸の張り替え、各箇所2回目くらいまでは無償対応→3回目から《有償》(13年間で1番アフターの方にお世話になりました)

■ 建物とは関係ありませんが、積水ハウスさんに頼んだ外構の一部、門扉の表札が落下。(自分たちで適当に直しました!)

 

母にも確認し、

思い出せる限りでこんな感じです。

 

父は表札が落下したとき、

ご立腹でしたが(笑)

 

母はアフターの担当者が

すごく親切で、紳士的、良心的な対応で、

本当にお気に入り。

 

よって、

積水ハウスさんの評価は

アフターの担当者のおかげで

この時点ではすごく高かったです!!

 

※2回目の家づくりで

これがかなり覆されたことは残念でした。

【1回目の家づくり】①ハウスメーカー選び

1回目の家づくりは、

中学生だったこともあり

正直、記憶は不鮮明ですが、

覚えてることを綴っていきます。

 

表題にした

ハウスメーカー選び。

 

積水ハウス

パナホーム』(当時の会社名)

2社の1対1でした。

 

なぜこの2社が候補だったのかは、

わかりません。

 

1番はじめに、

積水ハウスさんに声をかけ

見積→仕様調整→見積

の途中で、

パナホームさんにも見積→

施主である父の一存で…

積水ハウスさんと契約。

 

だったことは間違いありません。

 

どちらも軽量鉄骨かな。

 

母は、パナホームさんの提案にあった

リビングへの床暖房がかなり気に入っていました。

あとは、この1回目の家づくりは

今から15年前くらいの話ですが、

パナホームさんはIH仕様だったと思います。

 

価格も少しパナホームさんが

安かったと思います。

簡単に今までのこと

niyataは30代前半。

 

1回目の家づくりは、

中学2~3年生のとき。

積水ハウス』(軽量鉄骨)の

33坪弱のおうち。

※詳細は追追

 

2回目の家づくりは、

今から約3年前。

ミサワホーム』(木質パネル)の

40坪ちょっとのおうち。

※詳細は追追

 

3回目の家づくりは、

まだ未決定。

絶賛!!ハウスメーカーめぐり中。

↑今ここ

 

検討中のハウスメーカーは、

ミサワホーム

住友林業

一条工務店

セキスイハイム』(グランツーユー)

ヘーベルハウス

パナソニックホーム』

他、地元の工務店も?!

と、いうところです。

 

私自身も色んな方のブログ拝見しながら、

これからどうするか検討中です。

start

はじめまして

niyataです。

人生で3回目の

家づくりをするかもしれません。

ので、

2回目の家づくりのとき

色んな方のブログを拝見し

参考にさせていただいた

恩返しのような気持ちで

ブログはじめます。